塞王の楯(下巻)


昨日読んだ「塞王の楯(上)」の続きが気になり、今日も今村翔吾さんの著書「塞王の楯(下)」を読みました。




大津城を舞台に、最強の楯を誇る「穴太衆(あのうしゅう)」の石垣 VS 最強の矛を誇る「国友衆(くにともしゅう)」の大筒の手に汗握る戦いが見事に描かれていました。



戦いの終盤…国友衆は、最新式の大筒「雷破」を使い、大津城の天守閣に向けて放ち続けるが、穴太衆は石垣を驚くほどの速さで石垣を築き、「懸(かかり)」で命がけで石垣を修復し続け、強烈な砲撃を受け止め続けていく。



この攻防の結果は・・・いかに!?



映画化したらめっちゃオモロイと思うなぁ・・・



More Smart Career

More Smart Career は、あなたらしいキャリアを引き出すカウンセリングを実施します。キャリア支援は、「未来に向かって一歩を踏み出す支援」だと考えております。就職活動、異動・昇進、ワークライフバランス、転職、起業、セカンドキャリアなど多岐に渡るキャリア相談に対応しながら次の一歩を踏み出す支援をさせて頂きます。