あの夏のクライフ同盟


今回の読書は、増山実さんの著書「あの夏のクライフ同盟」です。




「クライフ同盟」とは、14歳のサッカー少年たちが結成した4人組のグループです。


このクライフとは、1974年のサッカー・ワールドカップで大活躍したオランダ代表の「ヨハン・クライフ」のことですが、クライフに魅了された少年たち住む街では、当時はまだワールドカップのテレビ中継がされないということで、その中継を何としてでも観るために100マイル(160km)先の目的地を目指して自転車で奔走するというストーリー。



私は本を読みながら、中学時代に仲間とした旅を思い出しました。


その旅は…

私が中学3年生の3月…あれは卒業式の終わった後の春休みのときでした。


バレーボール部の仲間4人で、埼玉から青春18切符を使いながらほぼ鈍行電車で九州1週旅行をしました。

たぶん、1週間近くかかったかなぁ。

当時は、県外に出ることも電車に乗ることもほとんどなかったので、かなりの大冒険ではありましたが、ずっと電車に乗っての移動だったので、かなりハードな旅でした。


ただただ仲間と旅をする一体感と、知らない街を訪れるワクワク感、中学校を卒業する開放感でいっぱいでした。


今思えば親にはかなり心配をかけたと思いますが、この旅を通じてちょっと大人の階段を登ったような気がします。




#増山実

#あの夏のクライフ同盟








More Smart Career

More Smart Career は、あなたらしいキャリアを引き出すカウンセリングを実施します。キャリア支援は、「未来に向かって一歩を踏み出す支援」だと考えております。就職活動、異動・昇進、ワークライフバランス、転職、起業、セカンドキャリアなど多岐に渡るキャリア相談に対応しながら次の一歩を踏み出す支援をさせて頂きます。